海岸某所 PM 18 : 30 CHECK.
(※ 上部画像は西海岸某所)
西海岸サーフポイント① PM 13:30 ライブカメラ CHECK.
西海岸サーフポイント② PM 13:30 CHECK.
9月 19日 (水) TOPIX
西海岸某所 (宜野湾市)
PM 18 : 30 CHECK.
ほぼ無風、外海は小さなウネリ有るもカレント無く穏やかなコンディション。
堤防内海・外海共に釣り師さんで賑わっており、内海では回遊魚の目撃談有り。
釣果もソコソコ出てたそうです。
西海岸サーフポイント①(北谷町)
PM 13:30 ライブカメラ CHECK.
東風緩く、ウネリとショアブレイクのみ。
お散歩日和やダイビング・シュノーケル日和なマッタリコンディションでした。(^^)
西海岸サーフポイント②(宜野湾市)
PM 14:00 CHECK.
東風緩く、小さなウネリのみ。
釣りやお散歩・日焼け日和なマッタリコンディションでした。(^o^)
2018.9/ 20 (木) 予想天気図~
– – NO PICS – –
2018.9/ 20 (木) 天気・海況予想~

サーフポイント予測
明日は南・東海岸敏感ポイントで拾う東ウネリに期待。
風向きや波のサイズは微妙ながら、それなりのサーフィンはイケるはず。
西海岸は落ち着きモード。
お散歩・シュノーケル・ダイビングに向いたグラスオフなコンディションになるね。
西海岸某釣りポイント予測(宜野湾市)
堤防の外海・内海共に潮の動き出す時間帯は釣果が期待できるコンディション。
回遊魚入っている情報あるので狙ってみるの有りかな。
ただ、予想のコンディションでは底狙いが吉かも?
マリンレジャーの参考までに。
2018.9/ 20 (木) 那覇 TIDE~
東海岸や北部海岸は約30分~1時間 程度早く見ておくと良いです。

2018.9/ 19 (水) PM 19:00 の台風情報~
平成30年 9月19日 PM 19 : 00 現在、台風情報は発表していません。
(「台風情報」気象庁HPより)https://www.jma.go.jp/jp/typh/ )
今日のお散歩コース~
沖縄県宜野湾市にあるトロピカルビーチ側から南西に伸びる防波堤。
防波堤の先まで約500M位かな?
のんびりしたい夕刻時や、散歩を兼ねたちょっとした運動を楽しめるポイント。
また、穴場的釣りポイントでもあり、イカやカーエー・トカジャー・イスズミ・イラブチャー・ミーバイなどの釣果報告が多く、グルクンやガーラ・シャクチ・シジャー ・オニカマスなどの回遊魚も時期になるとちょこちょこ釣果報告出てくる。
アウトリーフでサーフィン出来ないことはないのですが、海況しっかり確認できるLvでないと危険かも?「コンディション次第では早いカレント発生することあり」
機会あれば是非。
today’s pics








機会あれば是非、To be continue.